2016年09月30日
西洋料理「ヴァリエ」
さて先日友人とランチをしに鶴岡まで出掛けたのだが、双方とも「食べるもんなんでもいいなぁ」という状況だった為、
色々な料理を提供してるという意味の(多分)ヴァリエというレストランに足を運んだ。
ここは店の看板が出ていなければ外観は普通の家です。
中に入ると洒落た空間なんだけどね。
天気が良かったので中庭の席で頂くことにした。
少々麺類に飽きていたのでパスタはやめにしてオムライスとオムカレーを注文した。
フワフワ卵のオムライス

これまたフワフワ卵のオムカレー

美味い。口に入れると直ちにガツンと来るような飽きる旨さではなく、食べ進める度に美味さが広がっていく感じだ。
ソースもなんとも言えない上等な感じである。
聞けば店の主人は東京のホテルオークラで料理人をやっていたとのこと。
庄内に居ながら一流ホテルの味がリーズナブルな価格で味わえるなんて素晴らしいじゃないですか!
皆さんも是非!
色々な料理を提供してるという意味の(多分)ヴァリエというレストランに足を運んだ。
ここは店の看板が出ていなければ外観は普通の家です。
中に入ると洒落た空間なんだけどね。
天気が良かったので中庭の席で頂くことにした。
少々麺類に飽きていたのでパスタはやめにしてオムライスとオムカレーを注文した。
フワフワ卵のオムライス
これまたフワフワ卵のオムカレー
美味い。口に入れると直ちにガツンと来るような飽きる旨さではなく、食べ進める度に美味さが広がっていく感じだ。
ソースもなんとも言えない上等な感じである。
聞けば店の主人は東京のホテルオークラで料理人をやっていたとのこと。
庄内に居ながら一流ホテルの味がリーズナブルな価格で味わえるなんて素晴らしいじゃないですか!
皆さんも是非!
Posted by 三木 at 07:01│Comments(0)
│グルメ