2018年05月01日
青物釣行5/1
さて先日予告したとおり知人と青物釣行に出掛けた。
夜中から場所取りしたのだが、魚の活性は悪く、しかも明け方になると風が強くなった。
磯場には7~8人くらい立っていたのだが、9時まででイナダが3~4匹程しか釣れていなかった。
ある程度大きいサイズをばらしたのを見たから、明日辺りワラサが釣れるかも知れない。
かく言う私は46cmのイナダ1匹のみ。

夜中から陣取った割に寂しい釣果となった。
まぁ新しい釣り友ができたので良しとするか。
夜中から場所取りしたのだが、魚の活性は悪く、しかも明け方になると風が強くなった。
磯場には7~8人くらい立っていたのだが、9時まででイナダが3~4匹程しか釣れていなかった。
ある程度大きいサイズをばらしたのを見たから、明日辺りワラサが釣れるかも知れない。
かく言う私は46cmのイナダ1匹のみ。

夜中から陣取った割に寂しい釣果となった。
まぁ新しい釣り友ができたので良しとするか。
Posted by 三木 at 10:22│Comments(0)
│青物(ワラサ、サゴシ)