野生猿を目撃!
さて先日生まれて初めて野生の猿を目撃しました(日光は除く)。
しかも群れで20数匹確認できた。が、スマホのカメラでは上手く撮れなかった為写真はありません。(スマン!)
でも地元の方曰く「いつでもいるよ~」とのことなので場所だけ記しておこうと思う。
ことの発端は後輩女子達にに「休み被ったんで温泉行きましょう!」と声を掛けられたことだ。
う~ん、ゆぽかは何回も行ったし鳥海山荘は天気悪いからなぁ。。。たまには県外もいいか。
という訳で鼠ヶ関のちょっと先の新潟県の勝木地区にある「ゆりはな温泉」に行くことにした。
久々に行ったのだが入浴料が350円で露天風呂もあるお得な温泉である。湯は少し熱めです。
午後3時くらいに到着したのだが夕食の時間も考えると少しブラブラした方がいいかなと勝木の隣の寒川漁港に向かった。
ここには海産物の直売所があるのだ。
で、漁港の200メートルくらい手前だろうか、後部座席の女子達が「道路の先になんかいた!」と騒ぎだした。
運転席と助手席が全く気付かないのだから我ながらある意味危険運転である。
で、漁港の駐車場に入る手前で女子達の指さす方をみてみると猿である。しかも数匹。
駐車場に入って真向いの山を見るとなんとまぁ猿の群れである。子ザルたちが木の上でじゃれ合っておる。。
山だけを眺めているとなんだかカリマンタン島に来たような錯覚に陥る、行ったことないけど。
で、寒川漁港では新巻鮭が沢山干してありました。
漁港や温泉で地元の人達と話したのだが、驚く程鶴岡市の地名とか知ってる。なんでも村上市内に買い物行くより鶴岡に行くんだとか。
同級生の運営してる地元サイトの話を振られた時はホント驚いたわ。
とりま、車で行けて運が良ければ猿を目撃できる驚きのスポットでした。
関連記事